濱田めぐみインタビュー

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、産経新聞(SANKEI EXPRESE)で隔週で掲載される劇団四季俳優の特集があります。
Webでも読むことができるので、たまに思い出したときに読んでいるのですが、なんと
8月16日のインタビューが濱田さんだったのです!

10月に東京で開幕するアイーダに関する記事です。
少しだけ引用しますと、

「人間は、どこかで何かを選択しなくてはならない。その選択が引き起こすドラマであり、悲劇ですね」

濱田さんらしい言葉です。

濱田さん大好きなんです。あの声...と言っても四季歴の浅い僕は川島芳子でしか生は見ていないのです(涙)あとはCDです...しかし、CDやyoutubeの動画だけでもすばらしさは伝わってきます。

川島芳子演じる濱田さんは本当にかっこよかった。「凛」という言葉はこのためにあるのでは?と思ってしまうほど、舞台の上で栄えていた。
川島芳子が登場したとき、全然泣くシーンではなかったのに、思わず泣いてしまった。濱田さんの声を無心で聞くと、本当に心が揺れる。もちろんいい意味で。
できれば濱田さんをエルファバで見たかった。生のWizerd and IやDefyign Gravityを聞きたかった。大阪でもやるけれど、おそらく濱田さんはアイーダのほうがメインでいくだろう。四季の宣伝を見ると、そんな気がする。(それを裏切るのが四季だがw)

濱田さんの声が聞けると思うと本当にアイーダが楽しみです。アイーダは10月3日に開幕しますが、僕の初日は10月21日です。

しかしインフルエンザが心配です...厚生省の発表では10月中旬(まさに僕が見に行くあたり!)にピークを迎えるそうで、その予測通りいくとおそらく集会等は中止になるでしょう。

濱田さんを見るためにも(笑),感染が広まらないよう自分自身も気をつけなければ。

最後のyoutubeより動画を張っておきます。