UK(9)いろいろな写真

いろいろと載せていきます。

Hatchards(ハッチャーズ)




1797年創業の本屋さんです。僕は本が大好きなのですが、こんなにすばらしいところはあまりないと思うぐらい、この本屋さんはよかったです。雰囲気がたまらない。2度行きました。Piccadilly Circusの近くにありますので、本好きの方はぜひ行ってみて下さい。イギリスなので、DickensのChristmas Carolを買いました。

Dickens's House



Dickensが1837年〜1893年に住んでいた家で、現在は彼のミュージアムになっています。住んでいた家がそのまま残っていて、かつほかの部屋はまだ使われています。石の家だと寿命が長いです。ブザー(2枚目の写真:ドア横)を鳴らすと鍵を開けてくれて、中に入れます。小さなミュージアムです。

St Pancras station(セント・パンクラス駅)


こんな駅がイギリスにはあります。この駅はキングス・クロス駅(ハリーポッターをご存じでしたらお馴染みですね)と併設していて、ユーロスターの駅です。この駅、見た目はとても美しいのですが、周りはひどく汚かったです笑。キングスクロス駅も乗り入れが多いので、人が多いです。上野に似ているなぁと思いました。

PRET


イギリスのサンドイッチチェーン店です。どこにでもあります。けっこう安いので、滞在中何度か利用しました。イギリス料理はまずい、と言われますが、サンドイッチは日本のよりおいしいと思います。パンが日本のものと違って、全然べっちょりしていない。サーモンとクリームチーズのサンドイッチは美味でした。