明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます.

今日はもう2日ですが...。


写真は僕の地元での撮影です.あえて場所はふせておきます(笑)
氷点下10度!での撮影はきつかったですが,寒いからこそ余計に美しく感じました.

昨日1日だけはおやすみにして(課題がたくさん出ています涙),こちらをひたすら読んでいました.

ダンス・ダンス・ダンス(上) (講談社文庫)

ダンス・ダンス・ダンス(上) (講談社文庫)

ダンス・ダンス・ダンス(下) (講談社文庫)

ダンス・ダンス・ダンス(下) (講談社文庫)

1日で読み終えました.おもしろかった.
ちなみに村上春樹の作品はほかに読んだことがありません.
なので,この作品が,実は続編ということも知らず,読み終えたあとに知りました(笑)
(どうも前提が多いなぁとは思っていましたが.)
ではなぜ読もうと思ったかというと,タイトルに異常に惹かれたためです.
なぜかはわかりせんし,読み終えたあとでもわかっていませんが,
読んだことは,間違いなかった,と思える作品でした.
続編ではありますがが,この作品だけでも十分に楽しめるので,興味のある方は読んでみてください.

この作品のテーマは...「影」だと思います.
人間の心のなかには影があります.
太陽に照らし出されている部分(こちらの世界)が,人間の自我であり,
太陽に照らし出されはしない部分が(あちらの世界)が,人間の影です.
よくわからないことを言っていますが...。
(ところで,この視点で,四季の作品を見ると,けっこう楽しめます.)

さてさて,今年は四季は控えるつもりと言いましたが,いきなりクレイジーフォーユーが見たすぎて困っています(笑)
どうしよっかなぁ...。でもエビータも見たいぞ...。いやいやもちろんキャッツも見たい...どうしよう...。困ってしまいます.

ということで,今年もよろしくお願いいたします.